本文へ移動

お正月のお話

お正月は年神様をお迎えし、お祭りする儀礼です。そもそもは、年神様がいらっしゃる間に煮炊きすることを慎む・・・ということから由来しているようです。
 
おせち料理の名前には意味があります。重箱を囲みながら家庭で由来について話すのも楽しいです。

黒豆   まめ(健康)に暮らせるように
数の子  子孫繁栄
田作り  江戸時代、片口鰯が使われたことから豊年豊作祈願
鯛    めでたいに通じる語呂あわせ、七福神信仰とも結びつき(恵比寿様が抱えているでしょ)
TOPへ戻る